竹広です. 
itr=30 で GGraph.tone をかかせると塗分けがはみ出てしまう
不具合とその対処法を報告します. 添付図その 1 が uetone を
使って正しく描かれる場合, その 2 が uetonf を使って色塗りが
はみ出てしまう場合です. 
パッチとテストプログラムを後に付けます. 御検討して頂ければ
ありがたいです. よろしくお願いします. 
                    Takepiro(竹広真一)@数理解析研究所. 京都大学
                      	E-mail:takepiro@xxxxxxxxxxxxxx
			       takepiro@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Attachment:
ggraph.patch
Description: Binary data
Attachment:
ggraph_test.rb
Description: Binary data