[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[dennou-ruby:000537] Re: array dimension proto type



堀之内です。

shiotani> proto2c がちゃんと解釈してくれるなら, このような情報を
shiotani> ぜひ付加しておきましょう. 

kawanabe> 今日、NumArray及びRuby/DCLの今後の方針について
...
kawanabe> 3. DCLprotoファイル中の(*)をつぶす。 

ということでやりましょう。さて、またまた指名して大変恐縮なのです
が、o,io,t フラグを入れる作業をしてくださった高木さんと北村さん
のご協力が得られれば嬉しいのですが、ご都合はどうでしょう。OKでし
たら、以下の割りあてでどうでしょう。

   堀之内  graph1, misc1
   高木    graph2
   北村    math1, math2

ちなみに前回は高木さんが misc1 もやってくれましたが、それを私に
しました。あとは同じです。

やることは具体的には、

   graph1.f77proto 等のファイル (grph[12], misc1, math[12]) の中で
   配列のプロトタイプ宣言中の、任意長を表す "*" を具体的な整数表
   現で置き換えることでなくしてしまう、です。

これらのファイルは

http://dennou-t.ms.u-tokyo.ac.jp/library/davis/ex/2000-05-28-horinout/Products/

にあります。

# ところで、将来的には dcl のフォートランソースから * をとるの
   がいいかもしれませんね。でもわざわざ手間をかけてやるべきこと
   でもないかもしれません...?

堀之内 武                     horinout@xxxxxx
京都大学宙空電波科学研究センター (旧超高層電波研究センター)
611-0011 宇治市五ヶ庄  phone:0774-38-3812  fax:0774-31-8463